業績期待株の先回りで押し目買い
地図情報などに使用される地理情報システム(GIS)構築ソフト『ジオベース』を主力製品とし、周辺のクラウドサービスおよびソフトの受託開発、ライセンス販売などを手がける。大規模災害対策において大手企業と連携した情報システムを提供。警視庁・消防との連携で防犯・防災、さらには障碍者・子育て支援等に至るまでの幅広いシステム、アプリ開発を行う。
業績面においては4/9に第3Q決算を発表、売上高は前期比10.6%増収、営業利益は同15.3%増益と堅調だが計画比ではやや未達懸念が残る。次回7/9に控える本決算が注目されるところだが、同社のコア技術は人が立ち入ることのできない地域を調査する際に用いられるドローンや感染症被害地域の共有などにおいても用いられ、今後の活躍余地は大きいとみられる。
株価は3/13安値1395円をつけた後ほどなくして切り返してコロナショック以前の水準を回復したが、上記決算発表後は失望売りで反落。5月には再び上値を試す動きとなり26日に戻り高値2500円で上値いっぱいとなっている。直近ではやや調整含みの推移だが、次回決算発表を控えて期待買いも入りやすいとみられるだけに、足元の調整局面は買い場と捉えたい。
無料新着記事
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)
-
逆境から這い上がる注目3銘柄
後場の注目株
(2025/09/12 11:30)