業績堅調で攻めの一手、事業拡大期待株を押し目買い
希少金属のプラチナを中心に貴金属の製造・加工・分析・回収を行っており、加工などが難しいイリジウムの結晶製造容器(るつぼ)なども取扱っている。その他レアメタルの回収・精製・改鋳に強みがあり、独自の技術で薄膜形成に使用されるスパッタリングターゲットなども製造する。
業績面においては8/6に前期本決算発表を行い、売上高は6.4%増収、営業利益は17.5%減益で着地。期末4-6月は売上高47.8%増収、営業利益92.2%増益とHD向けはサーバー需要増加に伴い好調で、センサーも半導体需要増加が追い風となって業績に寄与した。今期も増収増益の計画で半導体向けの高付加価値製品中心に強い引き合いが続くものとみる。
株価は3/17に安値3950円をつけたがその後は反発に転じ、6月末に動意づくと一気呵成にコロナショック前の水準を突破して8000円台まで駆け上がった。上記決算内容をふまえて8710円の年初来高値まで上値を伸ばしたが、8/26に株式売出しを発表して急落。以前よりケミカル事業拡大のために大規模な設備投資計画を表明していたことから、調達資金は攻めの経営に充当される見込み。売出価格は6422円で決定し需給面の悪化から下値調整を続けているが、およそ下げ止まりの水準であるとみられ、足元の水準は押し目買い好機とみた方がよいだろう。
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)