【12/23】本日の相場予測
●22日のNY市場はダウは反落。英国のEUからの離脱交渉が不透明ななか、新型コロナウイルスの変異種が確認されたこともあり、クリスマス休暇を控え商いが細る中で利益確定売りが優勢となった。一方、ナスダック総合指数は「電気自動車の自社開発を進めている」と報じられたアップルが急伸し、同指数の上昇をけん引した。
ダウ工業株 30015.51(-200.94)▼0.67%
ナスダック 12807.92(+ 65.40)△0.51%
S&P500 3687.26(- 7.66)▼0.21%
★本日の日経平均株価は反動高で、しっかりな展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万6555円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万6436円と比べ120円ほど高い水準。
★日経平均株価のポイント
2万6695円 5日線
2万6555円 CME日経平均先物
2万6490円 25日線
2万6436円 昨日終値
2万6327円 直近安値
-前営業日(12/22)のおさらい-
●日経平均株価 2万6436円39銭(-278円03銭)
高値2万6639円99銭/安値2万6361円66銭
値上がり141/値下がり2018/変わらず26
新高値12/新安値36
出来高 10億7265万株
売買代金 2兆319億円
●TOPIX 1761.12(-27.93)
●マザーズ指数 1128.90(-47.59)
マザーズ売買代金 2878億円 活況
●騰落レシオ(25日)92.65%
●空売り比率 39.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックスは22.72まで上昇
●昨日のストップ高銘柄=22日―10銘柄(気配含まず)
フルッタF・新内外綿・エスポア・マリオン・イメージ情報
免疫生物研究・サンセイ・大日光・松尾電機・川辺
------------------------------
●今週の主な予定
23(水)
米 12月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
米 11月 新築住宅販売戸数
米 11月 建設許可件数改定値
米 11月 消費支出(前月比)季調値
24(木)
米 11月 耐久財受注
米 12月14日週次 新規失業保険申請件数
25(金)
米 休場 (クリスマス)
日 12月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 12月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
日 11月 有効求人倍率
日 11月 失業率
日 11月 小売業販売額(前年比)
日 11月 新設住宅着工戸数(前年比)
無料新着記事
-
テクニカル好転の上値追い期待銘柄など
後場の注目株
(2025/05/26 11:30)
-
【動画フォロー】リスク要因多数でも強い日本株・・・なぜ?
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/26 11:20)
-
本日、ラッキーゾーン突入銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/26 11:15)
-
更に強気姿勢で臨む。メタプラネットなどの押し目買いや買い増し、飛び付き買いは禁物だ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/26 08:00)
-
好業績…好株主配当…銘柄
本日の厳選株
(2025/05/26 07:00)