株式分割で株価が大幅に上昇している銘柄など
自動調整弁専業メーカーであり、減圧弁、安全弁でトップシェアを獲得している。本日前場の株価は窓を開け急伸。24日の引け後、1対2株の株式分割の実施を発表し、これが材料視されている模様。今回の発表で投資家層がさらに拡大すれば、より買いを呼ぶ展開になりそうだ。
ジオスター(5282)
建設用コンクリート製品を手掛ける企業で、鉄道・道路トンネルや河川向けが主力。本日前場の株価は小幅上昇。直近で抵抗価格帯であった2/15の高値347円を抜ける場面もあり、バリュエーションはPBR0.5倍台と水準訂正の余地もある。350円を突破できれば9月高値389円も狙えそうだ。
アルメタックス(5928)
個人住宅向けのアルミサッシを手掛けるメーカー。24日引け後、業績予想の修正を発表。通期の経常損益が従来予想の8500万円の赤字から、6000万円の黒字に転換する見通しになったと発表しこれを材料視。本日寄り付き後の株価は大幅上昇。ローソク足は長い上髭をマークしているが、200日線の突破でトレンド転換が期待できるため、売りが一巡すれば一段高もありそうだ。
無料新着記事
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)
-
逆境から這い上がる注目3銘柄
後場の注目株
(2025/09/12 11:30)