月末安、その後の上昇は今回も続くのか?その時個別は何を見るのか?
前場の日経平均株価は前営業日比655円25銭高の2万9621円26銭と急反発。売買代金概算は1兆1819億7000万円。値上がり銘柄数は1739、対して値下がり銘柄数は385、変わらずは68銘柄でした。
27日のコラムでは、『来週以降は半値戻しである746円以上の上昇値幅が出るかがポイントです。仮に本日が安値とするならば29712円をザラ場で上回る必要があります』とお伝えしました。
時間をかけずに半値戻しを達成すれば、高値からの調整が済み、過熱感が後退し再度上昇トレンドのレールに戻れます。
金曜日の終値は1202円安の28966円で、週末のNYダウが470ドル近い下げを演じて本日の取引開始までは不安な時間を過ごしたと思われますが、1200円以上の下げは、冷静に考えれば、一夜にして米国の金利が上昇しただけで、日経平均採用銘柄の会社の中身が大きく変化したわけではありません。
株価を決める要因の一つに需給があります。
需給とは、売りたい人の方が多ければ株価は下がるということです。
今回、2/26は週末と月末が重なり、ヘッジ売りとリバランスの売りが出やすかったとも言えます。
ヘッジ売りとは、特に週を跨ぐ場合、NY市場などの海外市場が大きくさらに下がると、翌営業日日本市場にも影響が出て更に下がると困るので、機関投資家が含み損の拡大を回避する為に先物を売り建てることです。
また、リバランスとは資産の再配分のことをいいます。時間の経過とともに相場が変動することで、当初決定した資産配分が変わっていきます。
その変更の売買を月末にすることがよくあります。
また、足元の最大の日本株の買い主体である海外投資家は、ここ数か月は月初に買いを入れて月末にかけて売る、というスタイルとなっています。
1月末の28.29日で日経平均株価は急落し、月替わりの2/1から上昇トレンドが明確になりました。
これは、海外投資家が月初に買いを入れたが月の中旬までに想定以上の上昇で、月末にかけて利益売りを出すから、との見方があります。
この需給が100%真実だとは思いませんが、事実昨年の12/30、11/30、10/30、9/30、7/31、と、月末は必ず日経平均株価は安くなっています。
しかし、先週は、東証一部の新高値銘柄数は16、新安値銘柄数は12と、高値更新銘柄数以上に新安値銘柄数は少なく、先週の下げは暴落ではないと思われました。
更に、下げ幅だけみれば1200円以上の下げですが、昨年3/13の17000円台の約1100円安と今回の30000円を超えてからの1200円安は下落率が当然ながら違い、また、2月に入ってからの日経平均株価の上昇ピッチが早かったので、当然のスピード調整と思われます。
しかも、ドル円の為替は105円台後半から106円台後半と、大きくリスク回避の円高にはならなかったこともあり、NTTデータ、日本製鉄、三菱商事、オリエンタルランド、日立、オリンパスなど一部の主力銘柄は高値圏で推移しました。
即ち、全面安ではなかったということで、26日のような大きな指数の下げの時は、逆行高している銘柄、また、大きな陽線で終わっているような銘柄をチェックしておく必要があります。 具体的には下記の銘柄を参照。
ライトアップ(6580)
JUKI(6440)
松竹(9601)
日本通信(9424)
エイチ・アイ・エス(9603)
ヒビノ(2469)
フリークアウト・ホールディングス(6094)
ソレイジア・ファーマ(4597)
━━━━━━━━━━━━━━
私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆メガチップス(6875)[LSI製品]
2/20の紹介。本日は約3年ぶりの高値をマーク。高所恐怖症感ありながらも下値は買われている。LSI製品の需要が想定以上で、先週末に業績予想を大幅に上方修正。
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪緊急即日公開銘柄2020[第8弾](****)≫
10/20に緊急公開後、7営業日目から右肩上がり。
脱炭素関連で本日も上昇が止まらない。
◆≪緊急即日公開銘柄2020[第13弾](****)≫
12/21に緊急公開後、下値を切り上げ続け上昇中。
チャート妙味もあり期待継続。
今回はここまで、最後までお読み頂きありがとうございました。
執筆 まんもす藤井。
無料新着記事
-
環境管理センター(4657)が3連続ストップ高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2021/04/15 17:00)
-
まだ間に合う?半導体関連銘柄の追従買い
アナリスト木村の銘柄研究部
(2021/04/15 17:00)
-
相場の二極化が進む、個別銘柄で儲ける秘訣
まんもす藤井。の銭話物語
(2021/04/15 14:30)
-
好材料発表で動意付いた注目の銘柄
後場の注目株
(2021/04/15 11:30)
-
AIアドバイザー≪katana3.0≫2020年度☆総合パフォーマンスを大公開!!
あすなろ動画★AsunaroTube★
(2021/04/15 09:00)