割安感があり25日線突破で強含んでいる銘柄
厨房周辺で使用される冷蔵庫・コールドテーブル・製氷機・冷蔵ショーケースなどを手掛ける企業。インバータ制御対応のものが多く、省エネ効率が比較的高い。製品を扱うだけでなく店舗のレイアウトCADプランの提案・装飾~リースプランまで、サービスの観点からのトータルサポートも提供している。また技術面の観点からは、省エネ・コストの取り組みとしてインバーターの制御や低消費電力、ノンフロン断熱、フロン回収システムなども展開している。
2/12発表の通期決算では、売上高が前年同期比0.8%減の約398億円、営業利益が同15.5%減の約50億円で着地。新型コロナウイルス感染拡大により外食産業の打撃を間接的に受ける形となった模様。感染症対策製品や衛生面管理対策製品、テイクアウト需要取り込み製品等の提案に注力した結果、3Q以降の売上は前年同期を上回る業績となった様子。なお来期の業績について売上高は過去最高の期待感があり、営業利益は増益を見込んでいる。
株価は昨年11/11に出来高を伴って大陰線をマークした後3Q決算発表の前後で乱高下したものの、その後はしっかりとした推移で、12/14の高値1220円まで上昇した。その後は調整に入り一時的に1000円を割り込む場面があったものの、下値抵抗力は強いと見られる。足元では25日移動平均線を挟んでのもみ合いの中で、出来高も堅調であり上値志向を強める動きに注目したい。バリュエーションはPBR0.8倍台と水準訂正の余地がありじっくりと監視しておきたい銘柄だろう。
無料新着記事
-
まさかその銘柄の押し目、狙おうとしていませんよね?
取り組み注意銘柄
(2025/05/23 17:00)
-
アスナ銘柄のゼンムテック(338A)が株価2.8倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/23 17:00)
-
【大化けも?】成功する人間の特徴一つ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/23 15:30)
-
そなたはこの銘柄に当選いたしたぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/23 13:00)
-
業績期待で注目度アップの銘柄
後場の注目株
(2025/05/23 11:30)