出来高増加で勢いづく銘柄たち
自動車やバイクなどのシャーシ周辺部品を扱う企業。中でも「シャーシシステム」はそれぞれの単体部品を集めて複合機能を可能としたもので、同社の強みと言える。25日引け後、通期業績の上方修正を発表。これが好感され本日前場の株価は急伸。コロナショック前の水準まで回復しており、出来高も増加しているため800円台への到達が現実味を帯びている。
プロパティエージェント(3464)
投資用不動産を扱う企業で、販売したマンションの入居率は99.5%以上を実現し安定した家賃収入の獲得に成功している。なお仕入開発・賃貸管理・賃貸仲介など総合的な不動産事業も展開している。本日前場の株価は続伸し、心理的節目と見られていた2400円を突破。出来高も増加傾向にあり、モメンタムが維持できるかが今後の株価上昇のカギになりそうだ。
木村化工機(6378)
化学プラントの設計・製作・工事などを手掛けている企業。また原子力装置も扱っており、使用済燃料検査装置や放射性廃棄物処理設備、核燃料濃縮関連機器などラインナップが充実している。本日前場の株価は窓を開けて大幅高。25日移動平均線を突破しており直近高値715円を追い抜く場面も見られた。こちらも出来高が増加傾向にあるため、後場で更に一段高するシナリオも充分あり得る。
無料新着記事
-
まさかその銘柄の押し目、狙おうとしていませんよね?
取り組み注意銘柄
(2025/05/23 17:00)
-
アスナ銘柄のゼンムテック(338A)が株価2.8倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/23 17:00)
-
【大化けも?】成功する人間の特徴一つ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/23 15:30)
-
そなたはこの銘柄に当選いたしたぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/23 13:00)
-
業績期待で注目度アップの銘柄
後場の注目株
(2025/05/23 11:30)