コロナショック以前の戻りを試す銘柄など
製造アウトソーシングやEMS事業、PS事業を手掛ける企業。高圧電源技術においては国内トップシェアを誇る。本日前場の株価は大幅高でローソク足はつつみ線をマーク。週足では2020/2/21~28の窓を埋め、コロナショック以前の水準に戻る可能性も充分あり得るだけに、今後の動向を注目しておきたい。
gooddaysホールディングス(4437)
賃貸仲介の「goodroom」、リフォームの「TOMOS」、IT開発の「ORC」を展開する企業。「goodroom」および「TOMOS」において新しい働き方、新しい暮らし方の実現を目指している。29日引け後、スタートアップ企業のシステム構築支援などを行うgbDXTechnologyとの資本業務提携を発表。これが好感され本日前場の株価は出来高を伴い急伸。直近高値を抜けたところでは売り物が出ているが、うまくこなせば今後も上昇が見込めそう。
小倉クラッチ(6408)
主にカーエアコン用クラッチを手掛ける同社は、OA用クラッチも開発していたり、クリーンな職場環境を実現するオイルミスト除去装置も開発するなど、様々な製品を展開している。本日前場の株価は大幅高。ローソク足は大陽線をマークしておりモメンタムが維持できれば今後は3000円台に乗れそうだ。なお板が薄く上下の値動きが荒くなる点には要注意。
無料新着記事
-
まさかその銘柄の押し目、狙おうとしていませんよね?
取り組み注意銘柄
(2025/05/23 17:00)
-
アスナ銘柄のゼンムテック(338A)が株価2.8倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/23 17:00)
-
【大化けも?】成功する人間の特徴一つ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/23 15:30)
-
そなたはこの銘柄に当選いたしたぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/23 13:00)
-
業績期待で注目度アップの銘柄
後場の注目株
(2025/05/23 11:30)