半導体向けでも自動車向けでもイケそうなセラミック関連
今週のマーケットは、5月半ばの大幅下落からの「病み上がり」から、徐々に投資マインドが改善し、日経平均の29000円、30000円を期待したリスクオンムードが垣間見られたように思います。
フォーカスされたテーマは概ね以下のとおりです。
①ワクチン接種の進展からアフターコロナ関連の買い
⇒電鉄:例 JR九州(9142)
⇒空運:例 ANAHD(9202)
⇒輸送機器:例 トヨタ自動車(7203)
⇒旅行業:例 ベルトラ(7048)
②半導体関連銘柄へのリスクオンムード再開
⇒精密・電子機器にも買いが波及:例 ニコン(7731)
③半導体製造装置からの連想で機械株全般も買い
⇒自動車向けにも買いが波及:例 弊社が推奨中の緊急即日公開銘柄2021[第5弾]が一時ストップ高!
④原油高関連
⇒原油高が即業績に波及しそうな銘柄群に買い:例 弊社が推奨したキング・オブ・低位株が高値追い
では、半導体向けでも自動車向けでもイケそうな、コード番号5300番台のセラミック関連はいかがでしょう?
この5300番台は、業種としては「ガラス・土石」と分類されますので、半導体関連っぽくも自動車関連っぽくもないところから、まだまだ連想買いの流入はこれから、と思われます。
一方で、機関投資家好みの銘柄が並びますので、そうした大口買い・継続買いの流入も期待できましょう。
黒崎播磨(5352)
日本特殊陶業(5334)
日本ガイシ(5333)
*注目銘柄として情報をご提供する事を目的としており、これらの銘柄に対して投資推奨する事を目的としたものではありません。
執筆:木村泰章
無料新着記事
-
急騰株祭り!タレントX(330A)が+38.50%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/21 17:00)
-
追い風が吹く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/21 14:40)
-
【大化け株アリ〼】約半年間のマサトコラムの結果をご覧ください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/21 13:20)
-
グロース250指数が堅調:意外と単純な理由なのかも?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/21 11:45)
-
業績期待の次世代テーマ株はこれ
後場の注目株
(2025/04/21 11:30)