独自の強みを活かし業績拡大傾向
100円ショップ「Seria」を全国展開しており、POSデータ(レジ記録)を活用した効率的な、独自の流通システムが強み。これにより、同業他社のキャンドゥ(2698)やワッツ(2735)と比較して高い利益率を実現している。
2021年3月期の営業益は前期比20.8%の増益で着地しており、売上高営業利益率は10%台に回復した(前期は9.7%)。今期営業益は前期比3.4%の増益見通しだが、セルフレジの導入が拡大してきていることから、更なる利益率の向上が期待できそうだ。
株価は上値を抑えていた25日線を突破しており、心理的節目4000円をクリア。5日線と25日線のゴールデンクロスも示現していることから、4月高値の更新期待も膨らむ。なお一目均衡表では三役好転が間近の段階。
無料新着記事
-
配当妙味ありの1銘柄
本日の厳選株
(2025/09/08 07:00)
-
あすなろ生誕の地「赤坂」で募集開始する初めての推奨銘柄
社長の二言目
(2025/09/07 15:00)
-
【飛びつき注意】本当にその銘柄に夢はありますか……?
取り組み注意銘柄
(2025/09/05 17:00)
-
急騰株祭り!誠建設工業(8995)が短期で株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/05 17:00)
-
裏の話をちょっとしよう
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/05 17:00)