需要回復前の準備段階
1500以上の旅行サイトを一括で検索できる旅行比較サイト「トラベルコ」を運営。JTB、HIS、一休.com、楽天トラベル、Expedia、など有名サイトの掲載情報を比較できるため、顧客の最もこだわるポイント(ホテル宿泊料など)の最適なプランを閲覧できる点がポイント。伝統工芸品を世界へ紹介するサイトも運営しており、緻密に計算された紋様の美である「西陣織」も紹介されている。
新型コロナウイルスの感染拡大による旅行需要の減少により、1Q決算営業損益は約2.4億円の赤字(前年同期は約3.5億円の赤字)となった。ワクチン接種が進めば国内では年末頃、海外では来年以降に旅行需要が回復することを想定しているようだ。今後の回復を見込み、現在は運営サイトのインターフェースやアプリの開発に注力しているもよう。
株価は6月初旬から調整模様が続いていたが、8月初旬に200日線付近でリバウンドを見せ、上値抵抗線と見られた25日線をクリアした。足元では75日線に上昇が阻まれている状況。一目均衡表では遅行スパンが日柄調整によるスライドにより、右肩下がりの形状のチャートを上抜けてくるようだと上方シグナルが意識されてくる展開になると思われる。
無料新着記事
-
急騰株のアスナがMIC(300A)の株価2.4倍大儲けに成功!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/20 17:00)
-
目先の売買戦略
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/20 16:00)
-
この銘柄、本当に買わなくてよいのか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/20 13:10)
-
【あの株の件】ちょっと怒りがおさまりません
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/20 13:05)
-
いま注目の中小型3銘柄
後場の注目株
(2025/05/20 11:30)