あなたはどっちVol.2
言わずと知れた「ケンタッキー・フライド・チキン」を全国展開。三菱商事が大株主。
突然ですが、あなた様は「ケンタッキー」を何てお呼びですか?インターネット上の情報によると「ケンタ」が多いように思いますが「ケンチキ」など地域によって呼び方(略し方)が違うようです。
あなたはどっちでしたか?その他、面白情報としてフライドチキンをご飯のおかずにする(沖縄県)、近隣にケンタッキーがないため焼き鳥を扱っていると言う理由だけで「月夜野のケンタッキー」と呼ばれている鶏肉店がある(群馬県)。正式名称は「高橋の若どり」※食べたことありますが旨いです。などなど知名度的には文句なしと言える企業です。
さて、業績についてですが、巣ごもり需要で前期は増収増益(過去最高)を記録。今期については売上高・最終利益ともに前期を上回る見込みです。
株価は、心理的節目の3000円で頭を押さえられてきた過去のボックス相場から一段上を狙う大事なポイントに差し掛かっており、3/18の高値3145円を明確に抜けてくれば、次のステージへの期待も高まります。そうなった場合の次のターゲットは、2019/12/13高値3620円。その他、75日移動平均線と200日移動平均線のゴールデンクロスも視野に入っております。なお、調整局面入りしても200日移動平均線がサポートラインとして意識されそうです。
無料新着記事
-
物流テック業界で独り勝ちと見られる銘柄
本日の厳選株
(2025/05/20 07:00)
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)