ジワリと物色開始か
東京・大阪・上高地に高級ホテルを展開。経営状況は、厳しい環境が続いているが緊急事態宣言の解除は光明の光とみる。株価は、20年3月に急落しているが、その後は、安定した動きを見せている。目先の目標は心理的節目の2000円が意識されよう。
鴨川グランドホテル(9695)
鴨川グランドホテルグループとして、千葉県・山口県・神奈川県・東京都にホテルを展開。株価は、ジワリジワリと物色されている印象で目先の目標は心理的節目の300円が意識されよう。また、政府による「Go Toキャンペーン」が再度実施されれば、株価の上振れも期待できよう。ただ流動性が低い(出来高が少ない)ので取り組みには注意が必要。
京都ホテル(9723)
「京都ホテルオークラ」(河原町)と「からすま京都ホテル」(烏丸通り)を展開するホテルグループ。1888年創業の歴史があり2001年にホテルオークラと業務提携することにより本館は「京都ホテルオークラ」という名称に。株価はコロナ終息気運から690円まで上昇。6月の高値である699円が目先はターゲットとして意識されよう。ただ板が薄いため、お取り組みは慎重に。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)