【10/8】本日の相場予測
【米国株】
米国株式市場は続伸。ダウ平均は337.95ドル高の34754.94ドル、ナスダックは152.11ポイント高の14654.02で取引を終了。失業保険申請件数が予想以上に減少したため雇用回復期待で上昇。その後、債務上限問題において12月までの延長で合意したことを明らかにされ、債務不履行は当面回避できるとの安心感に上げ幅を拡大した。セクター別では自動車・自動車部品、耐久消費財・アパレルが上昇した一方で、電気通信サービスが下落。VIX指数は9月末以来初めて20を下回った。
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価はNY株高を好感して反発の展開を予想。CME日経平均先物の終値は28050円で、本日の東京市場は日経平均の28000円どころの攻防となろう。
-【新規上場】-
日本エコシステム(9249) 公開価格2120円 注目度C
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.58
PBR:1.25
配当利回り:1.99
●騰落レシオ(25日))98.64%:9月1日以来の100割れ
●空売り比率 46.0%
●日経平均ボラティリティー・インデックス23.09まで低下
-【前営業日(10/7)のおさらい】-
●日経平均株価 27,678.21(+149.34)
高値28015.11/安値27607.97
値上がり839/値下がり1249/変わらず95
新高値12/新安値85
出来高 13億3087万株
売買代金 2兆9000億円
●TOPIX 1939.62(-2.29)
●マザーズ指数 1084.01(+19.90)
マザーズ売買代金 1466億円
●昨日のストップ高銘柄=7日―9銘柄(気配含まず)
霞ヶ関C・F-ブレイン・ロボペイ・日本興業・一蔵
カワタ・DMソリュ・ニッチツ・かんなん
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
8(金)
米 9月 米雇用統計
米 8月 消費者信用残高
日 8月 全世帯消費支出(前年比)
日 8月 経常収支
中 9月 財新サービス業購買担当者景気指数(PMI)
中 連休明けで上海株式市場が再開
米 8月 卸売在庫(前月比)
ノーベル賞平和賞
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)