窓の修復工事3選
地元の掲示板「ジモティー」を展開。8/16に発表された中間決算を好感し上昇。直近の株価は、発表前の水準から約2倍まで買われている。10/7から10/8に、さらなる業績上振れ期待から窓を開けて上昇。現在は、小さな窓の修復工事に取り掛かっている。本日中にも修復完了か。その他、9月に各自治体とリユースに関する連携(協定締結)を開示しており、環境関連株としても注目されているようだ。短期的な調整はあると見るが、押し目買いスタンスで狙うのもありか。
アクアライン(6173)
水回りの緊急修理サービスを展開。消費者庁から業務改善命令を受けたことで、8/31から9/1に大きく窓を開けて下落、しかし、地震による思惑買いで修復工事が早急に進み完了した。工事を急ぎ過ぎたため、新たな窓を開けてしまう展開に。今後は、その修復作業に追われる可能性あり。様子見が吉とみる。
和心(9271)
京都を中心に着物レンタルの店舗運営を展開。インバウンド銘柄として物色され、9/6から9/8に大きな窓を開けて上昇、その後、9月の中旬から下旬にかけて修復工事は完了したが、本格的に、外国人観光客が戻るには時期尚早か?様子見が吉とみる。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)