Wの決算プレー
【Wの決算プレー】
・売れたらラッキー、買えたらラッキーの指値をするべし
①寄付き前に準備する
②出来なければ諦める
③欲を出して値上げ値下げはしない
さてさて
オーバーナイトチェック
@NYダウ
34912.56 +1.56%
@NASDAQ
14823.43 +1.73%
@S&P500
4438.26 +1.71%
@WTI原油
81.45 +1.26%
@日経CME
28810.00 +0.90%
【前場】
海外の堅調な流れを引き継ぎスタート
大型株のご機嫌をチェック
・ソフトバンク(9984) ご機嫌ななめ
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌
・ファナック(6954) 超ご機嫌
TSMCの報道が、半導体セクターを刺激か
【決算周り】
・ファーストリテイリング(9983)-0.12%
寄り前は、前日と変わらず.....意外と冷静
寄り後は、軟調な動き.....最低投資額100株で700万円超....何とかならんか
前場の値幅2280円↑↓
最後は-90円小幅安で終了
・出前館(2484)-3.22%
●ちゃん起用のCMでおなじみ。
販促費・先行投資優先で赤字拡大
で・で・で~まえか~ん♪ 頭に残ってるからCMは成功かな
【材料発生】
お世話になってる100円均一に動き
私の買い物ルーティンは、100円均一をグルっと回って、なければ専門店
どうでもいいか
・キャンドゥ(2698)+21.5%.....ストップ高買い気配、 TOB価格へサヤ寄せ
イオン(8267)が2700円でTOB。
・セリア(2782)-4.78%
セリア売りのキャンドゥ買いか?
・ダイソーは未上場
【後場】
前引けを上回りスタート。日経平均は29000円目前。
確か、まんもす藤井。がコラムで29001円って指摘してたような
10/11付け藤井コラムを再チェック
・川崎地質(4673)-17.73%
直近堅調だった銘柄に利食い売り
・トヨタ(7203)+0.4%
9月・10月に続き11月も減産、半導体不足と中国電力不足が影響
でも減産幅は縮小
【まとめ】
ご機嫌大型株と景気敏感株が、全体を押し上げ
業種別:値上がり値下がりトップ3
〇機械・海運業・電気機器
×電気・ガス業...マイナスは1業種のみ
昨日、天下の水産・農林業は下から4番目 でもプラス
「あすなろ」戻り継続目線に狂いなし
【Wウオッチ銘柄】
最後に私の注目株を
・ブロードマインド(7343)
初の銀行代理業者兼金融商品仲介業者として販売を開始
・日本瓦斯(8174)
インフラDX関連として
■今回ご紹介した銘柄■
出前館(2484)
キャンドゥ(2698)
セリア(2782)
ブロードマインド(7343)
日本瓦斯(8174)
良い週末を~
以 上
無料新着記事
-
追い風が吹く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/21 14:40)
-
【大化け株アリ〼】約半年間のマサトコラムの結果をご覧ください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/21 13:20)
-
グロース250指数が堅調:意外と単純な理由なのかも?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/21 11:45)
-
業績期待の次世代テーマ株はこれ
後場の注目株
(2025/04/21 11:30)
-
大阪万博【後】の3銘柄を狙い撃つ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/21 09:00)