【10/20】本日の相場予測
【米国株】
19日のNY株式市場は好決算銘柄中心に買いが先行し、指数は過去最高値に接近した。ジョンソン&ジョンソンが市場予想を上回る好調な決算を発表し、他のヘルスケア関連銘柄にも物色の矛先が向かった。米9月住宅着工件数は、年率換算で158万9000件と市場予想平均の162万件に届かなかったが、市場への影響は限定的。ダウは反発し、S&P500種指数は5日続伸で最高値までわずか17ポイント。ナスダック指数も5日続伸となった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
任天堂 52,350.0 51,279.0 -1,071.0 -2.05%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して続伸の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万9390円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万9215円と比べ175円高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:14.22
PBR:1.31
配当利回り:1.89
●騰落レシオ(25日)86.7%
●空売り比率 41.3%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.50まで低下
-【前営業日(10/19)のおさらい】-
●日経平均株価 2万9215円52銭(+190円06銭)
高値2万9272円49銭/安値2万9075円37銭
値上がり1115/値下がり962/変わらず107
新高値44/新安値15
出来高 9億9279万株
売買代金 2兆4409億円
●TOPIX 2026.57(+7.34)
●マザーズ指数 1141.40(+25.25)
マザーズ売買代金 1562億円
●昨日のストップ高銘柄=19日―8銘柄(気配含まず)
シノブフーズ・倉庫精練・グローバルウェイ・ヘッドウォータース
アスタリスク・インバウンドテック・CSランバー・リヒトラブ
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
20(水)
日 9月 輸出(前年比)
日 9月 輸入(前年比)
日 9月 貿易収支
欧 9月 EU基準消費者物価指数(HICP)改定値(前年比)
欧 9月 EU基準消費者物価指数(HICP)(食品・エネルギー・酒・タバコ除)改定値(前年比)
21(木)
米 10月11日週次 新規失業保険申請件数
米 10月4日週次 継続失業保険受給総数
米 10月 フィラデルフィア連銀業況指数
米 9月 中古住宅販売戸数
米 9月 中古住宅販売増減率
欧 10月 消費者信頼感指数速報値
22(金)
日 9月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 9月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 10月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 10月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 10月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 10月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 10月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 10月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)