好材料発生で出来高急増銘柄3選
東京23区特化型の新築投資用(あらゆるモノがネットにつながる)IoTレジデンスの開発・1棟販売に加え、不動産業界のDX推進を行う企業。9月本決算企業で前期着地を上方修正。営業利益を11.7億円から12.5億円、期末配当を従来予想の30円から52円に増額修正している。株価は8/18に付けた安値1380円から切り返しを見せている。ただ昨年9月の上場銘柄で、公開価格670円に対し初値5060円と大きく買われた経緯があり、シコリ玉の存在が上値の重石になる可能性がある。
アール・エス・シー(4664)
警備、受付、清掃等のビル総合管理を行う。今期の業績は、小幅減収ながらも営業利益を1.37億円から1.49億円、最終益は1.03億円から1.16億円へ上方修正。本日前場の株価は上方修正を素直に好感しマドを開けて上昇している。200日移動平均線が目先の目標となろう。今まで軟調な推移が続いていたこともあり、今回の動意付きにより買いが集まれば6/17高値685円を目指そう。バリュエーションもPBRは0.9倍台(執筆時点)と割安感もアリ。
三相電機(6518)
1957年に設立、兵庫県に本社を構える、モーターやポンプの特注品に強みを持つ独立系企業。今期の通期業績を大幅上方修正。売上高を137億円から158億円、営業利益を5.6億円から7.4億円へ。会社側が発表した修正理由は、「半導体製造装置を取り巻く環境は好調が続いており、半導体製造装置メーカーの生産増強に伴い、当社製品である半導体製造装置用ポンプの販売が堅調に推移」したとしている。本日前場の株価は1260円まで買われる場面もあった。目先は1/29高値の1299円がターゲットとして意識されよう。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)