原油の上昇が止まらない!年末100ドル説も?!
世界市場においては100年以上に渡り、自動車用潤滑油のトップブランドとして君臨。株価は、原油高を受けてジリジリと上昇し、揉み合い相場から上振れし、上昇トレンドを形成しつつある。12月決算銘柄で、配当利回りも高いことからサイドポケットに忍ばせておくのもいいだろう。
三愛石油(8097)
石油卸は、国内トップクラス。ハイドラントシステム(地下パイプラインで航空機まで航空燃料を圧送するシステム)による航空機への給油業務も行う。グループ傘下にキグナス石油あり。株価は、75日移動平均線をサポートラインとして意識しているようで、同線付近で押目を狙うのも一考か
ナガオカ(6239)
石油精製および石油化学プロセスに使用される内部装置を製造。インターナル分野では世界に3社しかない認証サプライヤー。株価は、8/18の安値704円から切り返しを見せており、目先の目標は、心理的節目の1000円となろう。ただ流動性が低い(出来高が少ない)ので取り組みには細心の注意が必要。
無料新着記事
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)
-
【あと●●枠】超大化け候補銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/19 13:35)