新顔紹介:注目のDX関連あり
世の中にあるデータをテクノロジーの力で価値ある情報に変えていくデジタルソリューションサービスの開発・販売を行う。業績は、最終益で黒字を確保しており、今後の伸びに期待出来よう。足元の株価は、上場2日目に高値4120円を付けたあとは、公開価格を下値に意識しながらの展開となっている。公開価格に接近となれば投げ売りが発生し公開価格割れとなる可能性もあり、そこを狙うのも一考か。
Photosynth(4379)※上場日:11/5、公開価格1500円
既存のドアに後付け可能なクラウド型入退室管理システムの販売、(あらゆるモノがネットにつながる)IoT、クラウド関連技術の研究・開発を行う。足元の株価は、公募価格割れと厳しい評価となっている。上値には、戻り待ちの売り物が控えることからも様子見が無難か。
日本調理機(2961)※上場日:11/9、公開価格2710円
厨房機器の選定から、空間・学校給食・社員食堂・ラウンジなど幅広い分野で、飲食サービスのトータルサポートを行う。本日上場で初値は2750円。東証2部銘柄で寄付き後は落ち着いた値動きとなっている。公開価格の2710円には約7万株もの買い指値が入っており(執筆時点)、下値不安は若干和らごう。
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)