今年もやっぱり・・・
こういった「メタバース」付帯業務を24時間365日体制でサポートすることを昨年11月末に表明した、ネットセキュリティ企業のイー・ガーディアン(6050)は、「メタバース」関連として注目されるだけでなく、こういった世間の潮流の恩恵を受けやすくなるだろう。昨年11月発表の本決算では、経常益が初めて20億円台に乗り、会社予想を約14%オーバーする形となった。
セグメント別ではソーシャルメディア監視の売上が伸びた。「メタバース」移行への動きが顕著なゲームサポートセグメントは昨年3Q(単体)をボトムに戻り基調。ソーシャルゲーム市場環境そのものは良好と見られるが会社側は「厳しい状況」を示している。今後の受注獲得活動に期待したい。上述のサポート(サイバーセキュリティ)事業は大幅に伸長。グロース事業として期待できそうだ。株価はもみ合い商状であるが、やや煮詰まってきたと見られる。株価のトレンドを確認してから慎重に仕込んでいきたい
無料新着記事
-
え?今その銘柄を買うのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/08/29 17:00)
-
祝!億男Wの精工技研(6834)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/29 17:00)
-
これらの銘柄が95%の確率でストップ高である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/29 16:30)
-
謝罪します
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/29 15:35)
-
市場テーマを捉える3銘柄
後場の注目株
(2025/08/29 11:30)