【EV】物色先のフックの多さに注目
1月11日に主催団体より「デトロイタモーターショー2022」が今年9月に開催されることが発表された。今回は電動化テクノロジー等に焦点を当てると主催団体は発表しており、EV(電動自転車)関連銘柄を先立って仕込むのも一考だろう。
EVは大きく分けて三つの部品から構成される。バッテリー、モーター、そしてインバーターだ。明電舎(6508)はEV向けモータ及びインバータだけでなく、EV用試験(評価)システムも手掛けており、EV関連としてのテーマ網羅率が比較的高く、物色対象としてヒットしやすいと思われる。
中間決算はトップラインは増収したものの経常損益は27.34億円の赤字で着地。ただ前年同期の37.2億円の赤字から9.86億円も改善。電力インフラの減価償却費はかさんだ模様だが、同社は期末に売上高が集中する傾向があり、期末にかけての大幅な増収効果による増益が期待できよう。また受注高は11.38%増の約1255億円と悪くない水準と見られる。株価は25日線を支持線に上昇基調。節目2800円を超えたタイミングで仕込みたい。
無料新着記事
-
昨日紹介プロジェクトカンパニー(9246)が短期急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2022/05/18 17:00)
-
インバウンド再開はまだまだ先という印象
アナリスト木村の銘柄研究部
(2022/05/18 17:00)
-
グロース銘柄の春?夏?到来
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2022/05/18 17:00)
-
≪まんもす藤井。&木村コラボ≫MSCIリバランスってなんぞや?(5/17撮影)
あすなろ動画★AsunaroTube★
(2022/05/18 16:00)
-
海外投資家が見直す日本株
まんもす藤井。の銭話物語
(2022/05/18 15:20)