【1/26】本日の相場予測
【米国株】
25日のNY株式市場は反落。ウクライナ情勢の緊迫化や金融引き締めへの警戒感からダウは一時810ドル超下げたが、日中の安値からは値を戻した。国際通貨基金が今年の米国の成長率見通しを「前回10月時点の5.2%から4.0%に大幅に下方修正」し売りが先行。売り一巡後はリバウンド狙いの買いが入り、一時プラス転換する場面もみられるなど、前日24日と同様に荒い値動きとなった。先日の決算発表後に急落したネットフリックスも軟調な展開が続き、半導体株が下げを主導しナスダック指数は引けにかけて再び下げ幅を拡大した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
パナソニック 1,269 1,284.7 +1.24%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、売り飽きモードからもみ合いの展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7130円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7131円とほぼ同水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.36
PBR:1.22
配当利回り:2.17
●騰落レシオ(25日)84.73%
●空売り比率 49.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス29.43まで上昇
-【前営業日(1/25)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7131円34銭(-457円03銭)
高値2万7493円75銭/安値2万6890円94銭
値上がり290/値下がり1832/変わらず62
新高値0/新安値213
出来高 13億2031万株
売買代金 3兆1569億円
●TOPIX 1896.62(-33.25)
●マザーズ指数 772.14(-39.25)
マザーズ売買代金 1411億円
●昨日のストップ高銘柄=25日―5銘柄(気配含まず)
JHD・細谷火工・ゼネテック・アイビー化粧品・佐渡汽船
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
26(水)
米 12月 新築住宅販売戸数
米 1月26日 FF金利誘導目標
米 1月26日 連銀超過準備金利
27(木)
米 12月 耐久財受注
米 12月 耐久財受注輸送機器除く
米 Q4 国内総生産(GDP)速報値
米 Q4 コア個人消費支出(PCE)価格速報値
米 1月17日週次 新規失業保険申請件数
米 1月10日週次 継続失業保険受給総数
米 12月 中古住宅販売仮契約指数(前月比)
28(金)
日 1月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 1月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 12月 マネーサプライM3伸び率(前年比)
米 12月 個人所得(前月比)
米 12月 実質消費支出(前月比)
米 12月 消費支出(前月比)季調値
米 12月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 Q4 雇用コスト指数
米 1月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
無料新着記事
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)