注目決算発表ファーストルック3:タダノ・セイコーエプソン・アルプスアルパイン他
本日も主要企業の決算発表では、上方修正が相次いでいる印象です。
あくまでも個人的に目に付いたものだけを下記に取り上げご紹介致します。
・東京ガス(9531):上方修正!
連結経常利益は前年同期比24.1%減の462億円に減ったが、通期の同利益を従来予想の 930億円から1030億円(前期は705億円)に10.8%上方修正している。
・セイコーエプソン(6724):上方修正!
連結最終利益は前年同期比3.0倍の615億円に急拡大し、通期の同利益を従来予想の520億円から630億円(前期は309億円)に21.2%上方修正している。
・タダノ(6395):上方修正!
連結経常損益は22億円の黒字(前年同期は23.3億円の赤字)に浮上して着地し、通期の同損益を従来予想の34億円の黒字から42億円の黒字(前期は46.8億円の赤字)に23.5%上方修正している。
・アルプスアルパイン(6770):上方修正!
連結経常利益は前年同期比4.4倍の284億円に急拡大し、通期の同利益を従来予想の260億円から305億円(前期は132億円)に17.3%上方修正している。
・SCREEN(7735):3Q好調&進捗率高い
連結経常利益は前年同期比3.5倍の399億円に急拡大し、通期計画の515億円に対する進捗率は77.5%に達している。
・KDDI(9433):3Q好調&進捗率高い
連結最終利益は前年同期比1.0%増の5542億円となり、通期計画の6550億円に対する進捗率は84.6%に達している。
・オムロン(6645):3Q好調ながら通期見通しを下方修正
連結税引前利益は前年同期比36.2%増の637億円に拡大した一方、通期の同利益を従来予想の940億円から830億円(前期は650億円)に11.7%下方修正している。
全体相場の大幅下落の後だけに、好決算を発表した主要企業の株価は、来週初より切り返しの動きに転じたり、上伸するものと考えられ、こうした動きが疑心暗鬼に傾いていた投資家心理の改善にもつながるものと期待致します。
執筆:木村泰章
無料新着記事
-
社長大石のカウリス(153A)が短期で2.1倍の大儲け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/13 17:00)
-
「これだけやっときゃ儲かる投資」を知っておるか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/13 12:00)
-
【ほんまに最後の1銘柄】
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/13 11:45)
-
強気でイケます!:米中トップ会談よりも注目したい事
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/13 11:30)
-
“最高益×AI×再エネ”この3銘柄、次に動くのはどれだ!?
後場の注目株
(2025/05/13 11:30)