EV大型バイクは普及するのか
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌
・信越化学工業(4063) ご機嫌
・ソフトバンクG(9984) ご機嫌
・ファーストリテイリング(9983)ご機嫌ななめ
【気になる指標】
・バルチック海運指数
@1440p +1.55%
戻り高値予想1700~1750p。
海運株大手3社は25日線を意識して上値模索か?
【ぶろろろーん】
ハーレーダビッドソン(以下、ハーレー)はご存知だろうか?
1903年にウィスコンシン州ミルウォーキーで設立されたアメリカのオートバイメーカーだ。
街中で爆音を響かせて滑走する大型バイクだ。
ハーレーはバイク乗りにとっては憧れの存在である。
あのエンジン音はたまらない。
Wもひと昔前は中型バイクにまたがり街中を滑走していた。
※ハーレーは中型免許では不可
そのハーレーが電動バイクを発売している。
売れる売れないは別として
バイクに乗るという行為は、あくまでも趣味のひと時を過ごすためのもので、エンジン音を楽しみ、ギアを駆使しながら加速に身を委ねる。
多くのライダーはそうやって心を解放するためのツールとしてバイクにまたがっていると思う
静かで振動が少ないバイクは、チョイ乗りスクーターだけで十分だ。
※電動スクーターは音もなく忍びよるので、ひったくりには注意が必要。
【ハーレーのイメージ】
イメージとして多いのは芸能人が自慢の趣味として紹介したり、会社のオーナーが趣味として複数台保有しているなどがある。
執筆:W
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)