次のロシア関連銘柄はコレ
住宅資材販売と木材加工が主力の住宅関連総合商社。
世界各国からロシアへの経済制裁が強まっているが、ロシアは世界の5分の1を占める森林大国で、木材市場にも影響を及ぼしている。ロシア産木材の入荷が途絶え始めているとのことで、昨年の発生に続き第2のウッドショックの様相から同銘柄にも資金が流入している模様。昨年同様に短期上昇期待で、この他にウッドワン(7898)、ホクシン(7897)、テーオーHD(9812)にも注目。
Sansan(4443)
名刺管理サービス最大手。
名刺以外でクラウド請求書受領サービスやセミナー管理システムなどを展開し、ビジネスインフラを目指している。1000円割れでは押し目買いが旺盛のようで底堅さを確認し、本日前場は出来高を伴って大幅高。昨年11月よりリバウンドらしいリバウンドもなく下落を続けたため、ここで売り物出尽くしからの短期リバウンド期待あり。
レシップホールディングス(7213)
輸送機器や産業機器用の電装機器を開発・製造・販売。
先週は広島電鉄(9033)、NEC(6701)共同で、スマホに表示させたQRコードや新たな交通系ICカードを認証媒体とするABT方式の新乗車券システムの開発に着手することを発表。ABT方式の乗車券システム商用化は日本では初とのことで、刺激材料浮上で期待がかかる。コロナ禍での設備投資抑制により売上減少が響いており赤字決算だが、株価は耐えている印象。前場は出来高を伴った大幅高となり、個別材料株として注目。
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)