●●関連が買われる理由!
ゲーム関連銘柄が買われている。ウクライナショック等による外的影響を比較的受けにくく、巣ごもりによるコミュニケーションに対する渇望により、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)向けゲーム、いわゆるメタバース(仮想現実)ゲームに対する需要が急増しているとみられる。こう考えてみると、第二のディフェンシブ銘柄といってもおかしくはないのかもしれない。
ゲームに対する"演出"部分の表現に強いCRI・ミドルウェア(3698)は、ゲームだけでなくさまざまなイベント等の音響や映像演出も展開。ゲーム・メタバース関連だけでなく、アフターコロナ関連銘柄としての側面ももつ。今後はSNS向けのゲームが主力になってくると想定すると、ゲームとメタバースの相性は抜群といってよく、同社はバランスよく両者のビジネスを広げている。
直近の株価は、5日移動平均線と25日移動平均線のゴールデンクロスをクリアー。テクニカルでは日足一目均衡表の転換線が支持線として機能。遅行スパンは日柄調整により、2/14〜2/21の下降チャートの上を推移してくるようだと、買い方優勢スタンスが膨らもう。ただ需給面では、2/14に出来高が急増しており、ここの価格帯で供給過多と見られる玉の整理が行われる可能性が高いとみられるため、当時の高値を着実に抜いてきたタイミングで仕込むのが賢明だろう。
無料新着記事
-
空売り増で踏み上げ期待銘柄
本日の厳選株
(2025/08/29 07:00)
-
億男Wのアルファクス・フード(3814)がド短期急騰!+77%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/28 17:00)
-
過去に分割を繰り返した銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/28 16:45)
-
アス○が丸裸!大胆に魅力を徹底解説
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/28 14:20)
-
テクニカル好転銘柄など3選
後場の注目株
(2025/08/28 11:30)