強いグロース株は強い
社名の「ポリス」は警察という意味ではなく、古代ギリシアの都市が由来。インターネットの都市の起源であるという想いが社名にこめられている。素人の作家が同社運営サイトに小説などを投稿し、サイト閲覧者に評価された作品は書籍化するという独自のビジネスモデルを構築している。印税が期待できるため、作家は積極的に小説を投稿、これらは無料で閲覧できるためユーザーも積極的に評価し良質な小説が量産されるという好循環が起きている。
ただ、いわゆる「異世界系」(主人公が異世界に転生するテーマの物語)のライトノベルが量産化されており、運営側も書籍化対象の選別が必要となってこよう。業績面に関しては、今期は過去最高益を更新する見通し。女性向け小説のニーズに応えるかたちで電子書籍の売上は好調に推移し、3Qは増収・増益で着地した。書籍化した作品のアニメ版も国内だけでなく海外でも人気を博しており、海外においては依然「異世界系」の伸びしろは充分あるとみられる。
株価は3月初旬をボトムに上昇基調にあり、抵抗線の100日移動平均線を捉えてきた。ただ同線付近には節目3600円も位置しており、強弱感が今後あらわになってくるだろう。上抜けてきた場合は同線で値固めが進行するまで待ち、下落してきた場合は25日移動平均線付近でのリバウンドを狙うスタンスが一案か。
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)