【4/20】本日の相場予測
【米国株】
19日のNY株式市場は企業業績への期待から買いが優勢となり大幅反発。航空会社が「国内での乗客と乗務員のマスク着用義務を撤廃する」と発表し、これを好感し買いが先行。原油相場が大きく下げたことも追い風となり、消費関連株や景気敏感株に買いが入った。また、米長期金利が一時2.94%の高水準を付け金融株が買われ相場を押し上げた。
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して続伸の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7260円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万6985円と比べ270円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.97
PBR:1.21
配当利回り:2.31
●騰落レシオ(25日)108.15%
●空売り比率 44.0%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 21.63まで低下
-【前営業日(4/19)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6985円09銭(+185円38銭)
●TOPIX 1895.70(+15.62)
●マザーズ 744.39(-7.22)
東証プライム出来高 9億6196万株
東証プライム売買代金 2兆2336億円
グロース売買代金 1119億円
値上がり1253/値下がり505/変わらず81
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
20(水)
日 3月 輸入(前年比)
日 3月 貿易収支
米 3月 中古住宅販売戸数
米 3月 中古住宅販売増減率
21(木)
欧 3月 EU基準消費者物価指数(HICP)改定値(前年比)
欧 3月 EU基準消費者物価指数(HICP)(食品・エネルギー・酒・タバコ除)改定値(前年比)
米 4月11日週次 新規失業保険申請件数
米 4月4日週次 継続失業保険受給総数
米 4月 フィラデルフィア連銀業況指数
22(金)
欧 4月 消費者信頼感指数速報値
日 3月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 3月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 4月 S&Pグローバル製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 4月 S&Pグローバルサービス業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 4月 S&Pグローバル総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 4月 S&Pグローバル総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 4月 S&Pグローバル製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 4月 S&Pグローバルサービス業購買担当者景気指数(PMI)速報値
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)