出来高急増セキュリティ関連銘柄
セキュリティ関連サービスを展開。有害サイトなどのURLをデータベース化しており、現時点では迷惑電話フィルタサービスとして同データが活用されている。足元では大手サイトに類似したフィッシング詐欺誘導メールが相次いで発生しており、発信源のドメイン等を感知してより包括的なセキュリティ対策に進化できるよう期待したい。
6/10発表の中間決算では、四半期で過去最高売上高を達成。モバイル向けビジネスの潜在性は舌を巻くほどであり、潜在ユーザーが従来の約4倍へ大幅拡大している。これは提携先であるKDDIの同社サービスが追加料金無しで利用できるようになったことが主因で、伸びしろも4倍に膨らんだと見ていいだろう。減価償却費等を考慮した利益であるEBITDAも成長しており、本質的な利益の伸びも確認できた。
株価は直近出来高が急増し株価も急伸。長らく低迷していた株価の巻き返しが鮮明になりつつある。ただ節目900円付近からの利食い売り圧力は強く、この上には抵抗線の200日移動平均線が待ち構えている。1000円という大台に到達するまでにはまだ多くのハードルがあると考えられ、出来高が急減し、元のトレンドに回帰する可能性もある。よって、出来高の推移をこまめにチェックする必要がありそうだ。
無料新着記事
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)