地合い悪を吹き飛ばす逆行高銘柄三選
5/12の安値25688円が意識される中、この地合いで異彩高を放つ銘柄をピックアップ。
GMOリサーチ(3695)
GMOインターネットグループの一角、市場調査等を行う。
3000円に浮上した後は3000円~3500円レンジのもみ合い商状が続いていたが、昨日から3500円を抜け本日は急伸。ついに節目4000円も超えてしまった。出来高も昨日から急増しており、強いモメンタム(勢い)を背景とした株高に期待がかかる。ただ一度にここまで上げてしまうと、高値警戒感を意識した売り圧力が強まり、一気にもともと推移していた2200円台まで急落する可能性も考慮はした方が良い。
三和油化工業(4125)
産業廃棄物リサイクル企業で、高付加価値な再生製品に強み。
5/13発表の決算は概ね好調であり、徐々に市場認知度が高まってきた模様で、地合いが悪化してきた頃から頭角を現してきた。株価は6/14から出来高が徐々に増え今まで上値の重さが意識されていた節目4500円を難なく突破。本日は5000円台に浮上してきた。執筆時点では上ヒゲが伸びており節目5500円付近から売り優勢になっていると考える。仕込み時は慎重にならざるを得ない。
京王電鉄(9008)
京王(けいおう)と読む。東京の「京」と八王子の「王」から京王という社名が生まれた。
本日発売の「四季報」でポジティブな内容が記載されていたことから本日は買いが集まっていると思われる。25日移動平均線を起点とした綺麗なリバウンドを演出しており、抵抗線の75日移動平均線を抜けてくれば4/28の高値5100円がターゲットとして意識されよう。ただ75日線の上には100日線というハードルも控えており、ここを抜くまでは様子見がよさそう。
無料新着記事
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)