本日の下落は正直なところ想定外
先週1週間の下げは、想定以上に下落幅が大きかったものの、ある程度納得できたのですが、正直なところ、本日の下落はイヤな感じでした。
特に、戻り局面では真っ先に戻るであろうと思っていた、東京エレクトロン(8035)の5%超安と、同じく5%超安となった小松製作所(6301)の2銘柄の下落が、非常にイヤな感じでした。
三菱重工(7011)が9%超安となっているので、防衛関連銘柄として物色された「重機」関連が「崩れた」と見れば、小松製作所の下げはなんとか納得も行く印象ながら、50000円の大台を割り込んでいたエレクトロンが、さらに下げる背景は、どうにも説明がつかないように思うからこそ、「イヤな感じ」だったわけです。
もうひとつのショックは、マザーズ指数が本日一時、昨年来の安値を更新してしまった事。
下落率は大きくありませんが、安値を更新してしまった点はイヤな感じです。
心配された米国のウィッチングデイを、大きな波乱無く通過した印象だっただけに、本日というタイミングでの安値更新がショックでした。
会員様各位には、米国のウィッチングデイを通過した後の、今週以降の相場は切り返しに向かう旨、弊社の見解を繰り返しお伝え申し上げてまいりましたが、その見解に今のところ変更は無いものの、実際の投資行動、特にグロース市場の銘柄群に関する「買い」については、全体相場とマザーズ指数の底打ち反転を確認してから、というセオリーどおりのスタンスが無難と考えます。
先週から今週にかけてが「買い場」であると見ておりますものの、実際のお取り組みには、慎重目線でお臨みいただきたい旨お伝え申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━
個人的に気になっている銘柄
━━━━━━━━━━━━━
◆リックソフト(4429)
━━━━━━━━━━━━━━
私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆タカヨシ(9259)[食の産直プラットフォーム運営]
本日は全体相場が冴えぬ中にあって小幅高。
大企業製造業が冴えないならサービス業でという、
ディフェンシブ感からの買いもあるように思います。
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪キング・オブ・ダブルテンバガー銘柄(****)≫
強いですね~。
6月以降の相場下落もどこ吹く風。
やはり情報・通信セクター全般には、
安心感からの買いの手が向かいやすいように思います。
執筆:木村泰章
無料新着記事
-
【無料公開】本日の取り組み注意銘柄
取り組み注意銘柄
(2025/08/01 17:00)
-
株ドクターのイメージ情報(3803)がド短期急騰2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/01 17:00)
-
単純なリバウンド狙いは通用しない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/01 16:45)
-
【松竹梅】の3銘柄全て教えよう
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/01 15:45)
-
【3銘柄アリ】これからの仕込み戦略
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/01 14:15)