国策・メタバース・DXの上昇期待3銘柄
人工知能型の機械翻訳ソフトを提供。(20021年9月にロゼッタから社名変更)
翻訳ソフトのインバウンド関連だけでなく、メタバース関連としての側面もある銘柄だ。4月にはデジタルクローン技術のリーディングカンパニーであるオルツ社とメタバース空間内でデジタルクローンによって実在の人物や故人を再現し対話するサービス「メタリユニア(MetaReunia)」の共同開発を開始している。本日前場は朝方から買いが入り大幅高。人気テーマ内包の個別材料株として出直り相場に期待。
クリアル(2998)
DX活用の資産運用プラットフォームやマンション投資事業などを展開。
先週は第三者の事業者が組成する不動産ファンドに、不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL」を通じて投資家が出資できる「CREAL マーケットプレイス」をスタートさせた。少額で気軽に不動産投資を行えるプラットフォームで、CREAL投資家の多様な投資機会を提供することが可能となる模様。株価は5月安値1000円付近を維持できればリバウンドが期待できると見る。
湖北工業(6524)
車載用のアルミ電解コンデンサ用リード端子や光通信用部品の製造・販売。
EVの急伸を背景に車載向けリード端子の需要が旺盛なほか、光通信用部品もメタバースやDX推進などで世界各国で海底ケーブル建設が進んでいるため好調のようだ。岸田政権が掲げる「デジタル田園都市」のITインフラ関連としても注目の銘柄である。直近の暴落相場で値崩れしたが、再び8000円付近へとトライする可能性あり。
無料新着記事
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)