今月末にはこんな大口買いが待っていた、それは何?
『今年は6/26~7/15の期間は、株主に1年で最も多く配当金(約7兆円の観測)が振り込まれる期間であり、配当金の再投資がなされる可能性があります。振り込まれた配当を、日本株で運用する機関投資家のアクティブファンドは再投資し、既存のポートフォリオに組み入れている銘柄等に振り分けることが多く、中小型銘柄の買い需要と見られています。更に、7月初旬は夏のボーナス支給と重なり、先週岸田首相が唱えた「資産所得倍増計画」で株式投資に回ってくる資金も期待できます。』
本日はこれ以外に大口の買い需要が観測されているのでお伝えします。
先週18日の参議院本会議で可決された、岸田政権肝いりの政策の一つに大学の研究支援を行う10兆円規模の「大学ファンド」計画が決定しました。
大学ファンドは10兆円規模で米欧の有力大学並みに世界トップ級の研究成果を出させようと、再来年から毎年、5から7の大学に年間3000億円もの資金を出す構想です。
大学の選定は2022~2023年度にかけて公募が行われ、認められた大学には2024年度以降、1校あたり年数百億円規模のファンド運用益を配分予定です。
また、選定の要件として、世界トップレベルの研究者が集まる研究領域の創出・育成、若手研究者が研究できる環境整備などを求めた上で、大学側には「年3%」の事業成長が要求されます。
6/20(月)に発表された日本の5月財政投融資の月次実行額で、大学ファンドへ未だ4.9兆円の資金が配分されていないことが明らかになりました。
先週末までで運用機関の公募が終了したので、足もとで資金配分があってもおかしくないと思われます。配分後に運用開始となります。
4/20に開示された財政再投資では3月の配分の4兆円が確認され、3/19にグローバル債券・株式の資産管理機関公募終了した後に、日経平均株価は1000円程度上昇しました。
よって月末にかけて大学ファンドが狙う、好配当株などに大口資金が流入しやすいと考え、月末から来月初にかけては日本株は上昇しやすくなると思われます。
【気になる銘柄】
エディオン(2730)
山崎製パン(2212)
イオンフィナンシャルサービス(8570)
セイノーHD(9076)
バリュエンス(9270)
━━━━━━━━━━━━━━
私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆ロート製薬(4527)[医薬品]
6/16の紹介から+9.02%上昇です。
昨日は中国に再生医療事業の合弁会社設立を発表しました。
先回り直前紹介により短期で良い投資になったかと思います。
◆キャンバス(4575)[バイオベンチャー]
本日も高値更新で株価4.5倍達成となりました。
初動直前の5/23の紹介から短期で大相場になりましたね。
このように、相場の変調に気付けば先回り投資で利益を掴みやすくなります。
乗れた方は短期大幅利益おめでとうございます。
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪緊急即日公開銘柄2021[第9弾] (****)≫
本日15時まで即日公開中の緊急銘柄です。
公開後は上値追いが続きご参加の方は含み益拡大。
大台突破が視野に入ってまいりました。
まだ仕込めますので15時までにご参加ください。
◆≪短期高騰タイトルマッチ(****)≫
「短期高騰認定」の高評価となった銘柄を【当選者限定】で公開します。
初動加速度と資金流入度に自信があり、あすなろアナリストが高評価認定した銘柄です。
5倍級銘柄も3倍級銘柄も今月末から資金が入る可能性があるので是非仕込んでおいてください。
今回はここまで、最後までお読み頂きありがとうございました。
執筆 まんもす藤井。
無料新着記事
-
【この銘柄に飛び付いていませんか?】《取り組み注意》の銘柄ピックアップ
取り組み注意銘柄
(2022/07/01 17:00)
-
ライフネット(7157)が短期急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2022/07/01 17:00)
-
6月のIPOは儲かりましたか?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2022/07/01 17:00)
-
独自技術でライバルを寄せ付けない銘柄など
後場の注目株
(2022/07/01 11:30)
-
【7/1】本日の相場予測
本日の相場予測
(2022/07/01 08:20)