【6/30】本日の相場予測
【米国株】
29日のNY株式市場は方向感なくもみ合いでダウは小幅高、ナスダック指数は小幅安。1-3月期の米実質GDP確定値は前期比年率換算1.6%減(改定値1.5%減)と市場予想に反して下方修正され、売りが先行したが、年金基金やファンド勢によるリバランスの買い期待からプラス圏に浮上。パウエルFRB議長はシンポジウムで「積極的な利上げによる景気の悪化よりも、物価が安定するほうが重要」との考えを示しインフレ抑制を最優先するための利上げが警戒された。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
オリンパス 2,723.5 2,770.8 +1.74%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、方向感なく続落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6705円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万6804円と比べ100円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.92
PBR:1.16
配当利回り:2.45
●騰落レシオ(25日)109.67%
●空売り比率 53.0%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 22.83まで上昇
-【前営業日(6/29)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6804円60銭(-244円87銭)
●TOPIX 1893.57(-13.81)
●マザーズ 668.55(-8.82)
東証プライム出来高 16億6292万株
東証プライム売買代金 3兆8714億円
グロース売買代金 1487億円
値上がり787/値下がり987/変わらず61
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
30(木)
日 5月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
中 6月 国家統計局製造業購買担当者景気指数(PMI)
日 5月 新設住宅着工戸数(前年比)
欧 5月 失業率
米 5月 個人所得(前月比)
米 5月 実質消費支出(前月比)
米 5月 消費支出(前月比)季調値
米 5月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 6月20日週次 新規失業保険申請件数
米 6月 シカゴ地区購買部協会景気指数
無料新着記事
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)