【7/19】本日の相場予測
【米国株】
18日のNY株式市場は企業業績への警戒感から反落した。前週末のダウは急激な利上げ観測の後退と企業の好決算を手掛かりに658ドル高と大幅上昇。ゴールドマン・サックスの決算を好感して買いが先行した。米連邦公開市場委員会で1%の利上げに動くとの懸念が後退しダウは一時356ドル高まで上伸したが、ブルームバーグ通信社が18日、「アップルが来年、景気悪化に備えるため一部の部門で採用と支出のペースを落とす」と報道されると、警戒感が強まり3指数ともマイナスに転じた。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
オリンパス 2,735.5 2,794 +2.14%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、先週末のNY株高を好感し続伸の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6920円で、連休前の東京市場の日経平均終値2万6788円と比べ130円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.85
PBR:1.16
配当利回り:2.46
●騰落レシオ(25日)98.72%
●空売り比率 45.6%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 21.38まで低下
-【前営業日(7/15)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6788円47銭(+145円08銭)
●TOPIX 1892.50(-0.63)
●マザーズ 677.72(-4.54)
東証プライム出来高 10億7831万株
東証プライム売買代金 2兆5444億円
グロース売買代金 1007億円
値上がり689/値下がり1074/変わらず75
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
19(火)
欧 6月 EU基準消費者物価指数(HICP)改定値(前年比)
欧 6月 EU基準消費者物価指数(HICP)(食品・エネルギー・酒・タバコ除)改定値(前年比)
米 6月 建設許可件数
米 6月 住宅着工件数
20(水)
米 6月 中古住宅販売戸数
欧 7月 消費者信頼感指数速報値
21(木)
日 6月 輸出(前年比)
日 6月 輸入(前年比)
日 6月 貿易収支
米 7月11日週次 新規失業保険申請件数
米 7月 フィラデルフィア連銀業況指数
欧 ECB理事会
日 7月21日 日銀政策金利決定
22(金)
日 6月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 6月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 7月 S&Pグローバル製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 7月 S&Pグローバルサービス業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 7月 S&Pグローバル総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 S&Pグローバル総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 S&Pグローバル製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 7月 S&Pグローバルサービス業購買担当者景気指数(PMI)速報値
無料新着記事
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)