チャート好形銘柄
鉄鋼・エネルギーにおけるプラントを、AIを活用したシステムでエンジニアリング事業を行っている。DXやカーボンニュートラルソリューションの提供も可能な、AI・DX・カーボンニュートラル(脱炭素)関連銘柄。メタノール水型燃料電池システムを交通事業で手掛けるなど次世代燃料関連銘柄としても注目。
上記の交通事業が大幅に伸長し、2022年1月~3月期の経常益は20億円台を記録。会社計画値には届かなかったが、切り返しの強さは目を瞠るものがある。今期経常益は24億円の見通しで、過去最高益の26.58億円の更新に向けて動き出した。
株価は心理的節目1000円を抜けたとたん、綺麗な上昇を見せている。7/15に1000円を割った時には出来高が急増し、下値を支えた。1000円台へのレンジ入りは果たせたように見える。今期予想EPSは74.8円であり、PERが13.37倍未満になると1000円を割り込む計算になる。執筆時点のPERは13.75倍であり、PER14~15倍台まで買われるまでは仕込むのは控えておくべきだろう。
無料新着記事
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)
-
逆境から這い上がる注目3銘柄
後場の注目株
(2025/09/12 11:30)