相場の本質を知る近道は何かを考える、日経平均株価は直近高値突破間近
【高値で買い、安値で売らされ、売買損失の連続】になっていると言うことはありませんか?
投資情報は知らないよりは知っておいた方いいのですが、知りすぎることにより迷いの道に入り、投資判断が結果として狂うことがよくあります。
余計な話(サイト)を聞いたために損をして、他人(サイト)のせいにして責任転嫁をしていませんか?
そこには相場の本質を理解せずに投資を行い、投資判断ができない自分が存在しています。
株式相場では、買った瞬間から価格変動リスクが発生し株価は上下します。
株価は常に上下し、その後どう動いたかを検証し株価の推移を分析する、まさしくチャート分析が大事になってきます。
チャートはよくわからないからと目をそむける投資家がいますが、大事なご自分の資金を株式に投入するのであれば、必ず買う前に目を通して下さい。
現在株価の位置関係を確かめることが大事です。
また株価の方向性がどっちを向いているかを見極めなければなりません。
ですから、チャートを見て何が読み取れるかを養う選球眼を持たなければなりません。
株価の方向性がわからないまま市場に入ることは自殺行為に等しいのです。
チャート(ローソク足)が発信する情報を受信する能力を身に着ければ、自分で投資判断ができます。
そうです。もう他人に聞くことなく自立した投資家になれます。
相場の変動は事実関係を受け入れることが基本です。
そのためには素直な気持ちで相場を俯瞰して下さい。
株価の単純な二時点比較(高値と安値の比較)だけで相場を判断していませんか?
株価の上がった、下がった理由ばかりを追求して、大事な相場の本質の追求をしていないのです。
高値であった株価が下がって来ると【もうそろそろ切り返す】のではないかと思い、買いに入ってしまうのです。
そこには今後切り返すと言う何の根拠もありません。
材料より【相場の変化】を敏感に捉えることが大事なのです。
単純な上げ下げを繰り返す「波動」から「騰落値幅」を知ることで相場を捉えることができます。
また、値幅関係で、相場の「基調変化」と「強弱」を捉えることが可能となります。
更に上述の「方向性」を知ることにつながります。
【まとめ】
相場のチェック事項
★強弱感:上げ下げの値幅→大きな値幅は相場の転機。押しの浅いのが強い相場。
★方向性:直近の高値と安値→時価との位置関係を確認。
★水準:前の値幅基準→過去の出た値幅を参考に今後の水準を観測する。値幅はファンダメンタルで説明できない。
★波動:波動数は相場の年齢→波動数が多ければ相場の終焉が近い。
相場の天底の変化には「型」があります。
その型を覚えて理解できる銘柄だけを買えばいいのです。
人間の思うようにならないのが自然(相場)です。
先が見えないのが人間(相場)です。
相場もまた然り。分かる部分だけやればいいのです。
さて、7/28のコラムでお伝えした『日経平均株価は28,246円の突破が重要』の考え方は現在も変更なしです。
また、時間関係からは6/20の直近安値25,771円から
33日目は8/4
42日目は8/18
51日目は8/31
であり、昨日は8/4であり7/22以降、何度もトライしている終値ベースでの28,246円クリアーは本日で時間の問題となりました。
再度確認しますが、8/18には6/9高値から49日目と上記42日目と重なり要注目となります。
この49日の日柄は3/29高値と6/9高値に要した時間です。
さらに8/30は、昨年9/14高値からその後の安値3/9に要した時間は118日であり、その3/9から118日目となります。
目先は足元の日経平均株価が上昇してきているだけに、どこまで、いつ戻り高値をつけるか頭に入れておきましょう。
【気になる銘柄】
東京計器(7721)
IRジャパン(6035)
システムソフト(7527)
木曽路(8160)
理想科学工業(6413)
━━━━━━━━━━━━━━
私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆バリュエンスホールディングス(9270)[リユース関連]
6/23に紹介し+42.31%上昇。
好決算の先回り大成功となりました。
8月より調整していますがトレンド転換とは言い難い印象です。
◆プレミアグループ(7199)[中古車オートクレジット]
7/6の紹介で+23%上昇。
中古車人気が鮮明です。
株式分割や増益決算で上値追い。本日も高値を取ってます。
◆ケアネット(2150)[医療DX]
高値更新。6/8の紹介から+32%上昇。
決算前の上昇は利確も視野に入れましょう。
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪キング・オブ・ダブルテンバガー銘柄(****)≫
昨日の好決算で本日大幅高。
4月に利確ポイント到達済みですが新値街道快走。
想定通りの業績推移です。
ご参加の方は利益拡大おめでとうございます。
◆≪ザ・あすなろボーナス銘柄(****)≫
7/20に公開の銘柄。
本日一段高でお買付けの方は全員が含み益です。
ご参加の方はおめでとうございます。
◆≪億男Wのビリオネアメソッド銘柄(****)≫
3/23公開の若木君の銘柄。本日も上値追い。
彼が発掘する銘柄は安定していますね。さすが元億ディーラーです。
今回はここまで、最後までお読み頂きありがとうございました。
執筆 まんもす藤井。
無料新着記事
-
驚異の3日連続S高!enish(3667)の次は・・・
あすなろレポート〈夜版〉
(2023/05/31 17:00)
-
「上場維持基準適問題:今週目立ったのは【適合宣言】と適合に向けた【取り組み期間延長表明】」
アナリスト木村の銘柄研究部
(2023/05/31 17:00)
-
本日の大引けに注目
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2023/05/31 14:30)
-
投資資金を誘う銘柄など
後場の注目株
(2023/05/31 11:30)
-
【5/31】本日の相場予測
本日の相場予測
(2023/05/31 08:30)