1.5倍銘柄
半導体関連銘柄。パワー半導体も。半導体関連銘柄の復調に時間が掛かっているが、世界的なEVシフトの流れから、EV向けのパワー半導体の引き合いは強まりつつある。米カリフォルニアではガソリン車やハイブリッド車に対する規制も始まるようで、EV向け半導体関連銘柄という、ちょっとニッチなテーマ株に今後焦点が当たりそう。
業績は堅調。直近の1Q発表と併せて業績予想の上方修正を発表しており、上期の今期予想EPSはは174.71円から266.37円と約1.5倍に。PERを固定すると理論株価は単純計算で約1.5倍になる。
実際の株価は8/12終値2593円から8/30高値3185円で約1.22倍になっているが、更に上昇ポテンシャルを秘めていると見る。PERが8倍台(執筆時点)と、スタンダード市場における電気機器セクターの単純PER11.6倍(7月末時点、東証の資料より)の約0.68倍の水準に留まっているからだ。PERは人気度とも言われ、足元注目されているパワー半導体というテーマ性の物色に火が付けば、更に株高が見込める。地合いが安定してきたタイミングで仕込み処を探りたい。
無料新着記事
-
まさかその銘柄の押し目、狙おうとしていませんよね?
取り組み注意銘柄
(2025/05/23 17:00)
-
アスナ銘柄のゼンムテック(338A)が株価2.8倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/23 17:00)
-
【大化けも?】成功する人間の特徴一つ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/23 15:30)
-
そなたはこの銘柄に当選いたしたぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/23 13:00)
-
業績期待で注目度アップの銘柄
後場の注目株
(2025/05/23 11:30)