【10/7】本日の相場予測
【米国株】
6日のNY株式市場は雇用統計の発表を翌日に控え、持ち高調整の売りで続落。欧州中央銀行(ECB)理事会(9月7~8日)の議事要旨で、一部の政策当局者が「経済成長の鈍化という代償を払っても積極的な金融引き締めが必要」との見解を示し、クックFRB(米連邦準備制度理事会)理事が講演で「物価の安定には利上げ継続が必要」との考えを明らかにした。米10年物国債の利回りは3.8%台に上昇し、主要株式指数は下げ幅を拡大した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
7&I-HD 5,685 5,801.6 +2.05%
*23年2月期純利益を2640億円に上方修正
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して反落と見る。CME日経平均先物の終値は2万7025円で6日の東京市場の日経平均終値2万7311円と比べ290円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.64
PBR:1.16
配当利回り:2.29
●騰落レシオ(25日)89.04%:過熱感はなし
●空売り比率 44.5%:40%を割れるか注目
●日経平均ボラティリティー・インデックス 22.40迄低下:20を割れてくると安定
-【前営業日(10/6)のおさらい】-
日経平均 27,311.30(+190.77):ユニクロが頑張った
TOPIX 1,922.47 (+9.55):ソニーが頑張った
マザーズ 735.25 (+8.61):一目均衡表では抵抗帯の上限抜け間近
東証プライム売買代金 2兆7187億円
値上がり1338/値下がり414/変わらず84
グロース売買代金 1725億円:リプロセルで膨らむ
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
7日(金)
米 9月非農業部門雇用者数変化(前月比) 21:30(予想25万、前回31.5万、予想を下回ると金利低下)
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)