17日にIR発表した株
不整脈に関する医療機器に強みをもつ。10/17には医療機器の販売を担うオルバヘルスケアHD社と業務提携に関するIRを発表しており、販売チャネル拡大による業績向上に期待がかかる。
8月発表の今1Q決算は小幅減益で着地。コロナ禍による患者の受診控えの影響が大きいが、次回の2Qや3Q期間における感染状況はかなり改善傾向にあると想定すると、今後挽回してくる可能性は高いとみる。
株価は上掲の決算発表後から大幅調整し、心理的節目1000円を割り込み3桁円台に下落したものの、850円付近から自律反発となり、足元では復調しつつある状況。上記で述べたように今後は受診控えが減少すると思われるため、業績悪化懸念で売られたマネーが再び戻ってくると予想。
無料新着記事
-
全体フォロー:霧が晴れてきました!:米関税政策に対する過度な警戒感は後退へ
全体フォロー
(2025/05/09 10:05)
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)