【11/15】本日の相場予測
【米国株】
14日のNY株式市場は前週の大幅高の反動で反落。FRBのブレイナード副議長が「利上げペースを鈍化させることが間もなく適切になる」と発言したことが伝わると株価は持ち直し、ダウは一時216ドル高まで上伸した。しかしながら買い一巡後は、手がかりに乏しいなか短期的な過熱感も警戒され、戻り待ちの売りが優勢となった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
三井住友 4,289 4,497.5 +4.86%
*決算を好感か
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、スピード調整で一服と見る。CME日経平均先物の終値は27955円で14日の東京市場の日経平均終値27963円と比べほぼ同じ水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.49
PBR:1.14
配当利回り:2.27
●騰落レシオ(25日)94.17%
●空売り比率 40.1%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 19.98迄上昇
-【前営業日(11/14)のおさらい】-
日経平均 27,963.47(-300.10):ソフトバンクが約182円押し下げる
TOPIX 1,956.90 (-20.86):HOYAが支える
マザーズ 773.66 (+13.14):上記2指数に比べ強さが目立つ
東証プライム売買代金 3兆8284億円:連日の3兆円超えで大商い
値上がり471/値下がり1326/変わらず39
グロース売買代金 2095億円:2000億円超えで活況
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
15(火)
日 Q3 国内総生産(GDP)1次速報値(前期比) 8:50(予想1.2%、前回3.5% 上振れでポジティブ)
欧 7-9月期四半期域内総生産(GDP、改定値)(前年同期比) 19:00(予想2.1%、前回2.1%)
16(水)
米 10月 小売売上高(前月比) 22:30(予想0.9%、前回0.0%)
17(木)
欧 10月消費者物価指数(改定値)(前年同月比) 19:00(予想10.7%、前回10.7% 上振れはネガティブ))
18(金)
米 10月 中古住宅販売戸数 24:00(予想438万戸、前回471万戸 下振れで金利低下ポジティブ)
無料新着記事
-
【 特別版 】GW明け、海外勢の買いは続くか?市場の命運を握る最大の焦点
社長の二言目
(2025/05/07 09:45)
-
【決算フォロー】シーズン本番目前対策!これを見れば決算跨ぎ対策はバッチリ!
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/07 09:15)
-
含み益の場合は即時利確を優先。優良銘柄群(買い物リスト)も選別しておこう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/07 08:00)
-
株価指標面に割安感が強い銘柄
本日の厳選株
(2025/05/07 07:00)
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)