好業績&好テーマ&雲抜け銘柄
液晶関連フィルムなど各フィルム製造装置を製造販売。
2Q決算では経常利益が前年同期比4.3倍の12.8億円に急拡大。通期計画の18.9億円に対する進捗率は67.9%に達している。同社はEV市場で拡大中のリチウムイオン電池用セパレーター用塗工乾燥装置なども扱っており、その優位性から今後の業績拡大が期待される。本日前場は一目均衡表の抵抗帯を突破。まずは5月高値の1500円付近を目指す展開が想定される。
多摩川ホールディングス(6838)
高周波無線機器や再生可能エネルギー事業を展開。
同社の量子センサー向けのアルカリ原子マイクロセルが東京大学にて実証に成功し、その成果が国内学会で発表された。量子センサーは次世代の超高感度なセンサーとして期待されている。株価は安値圏で売買が活発化しており、出来高増加傾向。量子関連として注目の銘柄と見る。
ジオマテック(6907)
自動車、スマホ、タブレット向けフィルムの高機能薄膜などを製造。
先日は不振が続いていた中国の連結子会社の譲渡を実施。事業譲渡損が発生するも、悪材料出尽くし感が強まる様相でチャートは先週末より日足200日線を突破してきている。時間はかかりそうだが中長期的な上向きを予想する。
無料新着記事
-
株価指標面に割安感が強い銘柄
本日の厳選株
(2025/05/07 07:00)
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)