ファンドの買いを誘う割安・好利回り銘柄など
半導体商社大手。
NISA拡充が実施されることとなり、配当金も無税になるということで、業績好調で配当利回りの良い銘柄として注目。指標面を見てもPERは8倍台、PBRも0.8倍台と割安水準であることから機関投資家やファンドなどの買いも誘うと予想。昨日の高値更新から本日は調整模様だが、押し目買い候補で監視。
ディーエムソリューションズ(6549)
ダイレクトメール事業や物流ソリューションの提供など。
EC事業者向けのフルフィルメントサービスが好調で足元の業績は良好。さらに先週末に株主還元の拡充を発表したため一昨日はストップ高となった。優待を現行の年1回から2回に増やし、条件を満たした株主にはクオカード3000円分を進呈する。株価は昨日より売り優勢の展開だが、日足25日線は維持すると見て押し目は監視。
ヤマノホールディングス(7571)
和洋装品や宝飾品の販売、美容室事業やリユース事業等を展開。
地味な銘柄ながら多角的な事業展開で裾野を広げている。5月には株式会社やる気スイッチグループ「スクールIE」のFC加盟店で学習塾16店舗を展開する東京ガイダンス株式会社を子会社化。スクールIEは2021年まで連続で過去最高の売上高を実現し、オリコン顧客満足度ランキングでは5年連続で3冠を獲得するほどの人気ぶり。チャートは12/14の高値から一服中だが、今後の業績期待で押し目は監視。
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)