次の注目テーマ株はコレ
天然ガス開発事業や日本の重要資源であるヨウ素の製造事業などを展開。
近年、うがい薬やX線造影剤の原料などとして使用されるヨウ素の輸出が拡大している。『横浜税関によると、2021年の全国の輸出量は20年比で4%増の5045トン、金額ベースで13%増の165億円』(1/11付日経新聞)とのこと。同社はヨウ素生産で世界トップクラス。日足75日線割れの時価は買いと見る。
CRI・ミドルウェア(3698)
映像・音声に特化したミドルウェアを展開。
昨日は韓国ロッテグループのメタバース事業を主導するカリバース社と次世代メタバース実現のための未来技術を共同研究する事を発表。同社は長年にわたり音声・映像技術の研究開発を行い、技術ブランド「CRIWARE」のゲームにおける採用ライセンス数は7000を突破している。株価は長らく低迷していたが、ようやく日の目を浴びる時が来た可能性があり、安値圏の時価は注目。
ステラケミファ(4109)
フッ素化合物大手で、半導体・液晶向け高純度薬品では世界トップシェア。
チャートは2400円付近での下げ止まりから二番底風の形で出直り相場期待。日足200日線を突破するには少々もみ合う可能性があるが、PER:5倍台、PBR0.6倍台の割安感は機関系や大口投資家も放っては置かないと思われる。また、新年から取り上げている女性社長が活躍する銘柄でもあり注目しておきたい。
無料新着記事
-
決算で売られた3銘柄に注目
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/14 10:30)
-
全体フォロー:「上がるときは同調せず、下がるときだけ同調しやがって」戦略
全体フォロー
(2025/08/14 10:20)
-
国策×●●の実力銘柄
本日の厳選株
(2025/08/14 07:00)
-
爆上げ祭り!株ドクターのヨネックス(7906)が株価2倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/13 17:00)
-
これ、9月にはとんでもない事になる銘柄です
取り組み注意銘柄
(2025/08/13 17:00)