安値圏の●●関連銘柄を狙う
中小企業に特化したクラウド会計ソフトなどのサービス提供や開業支援など。
今年10月から消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されるため関連株として注目。企業のDX化と相まって同社はビジネスチャンスが拡大すると見る。チャートも長らく続く調整相場から煮詰まり感が出ており、3000円付近では底堅い様相。出直り相場に期待したい。
Sansan(4443)
名刺管理サービスのほか、請求書管理サービスも展開。
インボイス制度対応の請求書管理サービスを手掛けており、こちらもインボイス制度関連として監視。テクニカルでは一目均衡表の雲上限に差し掛かっているため目先はもみ合う可能性があるが、ここで空売りが入れば踏み上げによる上昇加速も期待できよう。
ストレージ王(2997)
トランクルームの企画開発。トランクルームを収益不動産として投資家に売却する事業も手掛けている。
1/17に不動産クラウドファンディングのクリアル(2998)との業務提携を発表。クリアルは少額の不動産投資を推進しているため、同社が物件開発を行いクリアルが運用するといった好連携に期待がかかる。昨今、トランクルームは投資商品として人気が高まっているようだ。株価は昨日のストップ高から本日前場は調整。押し目買い候補として見ておきたい。
無料新着記事
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)