お天気は数年に一度レベルの寒気、株式市場はHOT,HOT
米国は21日からブラックアウト期間に入るため、2/1のFOMCまでは連銀関係者からのコメントは出ません。
昨日は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが、2/1開催のFOMCで米連邦準備理事会(FRB)は今春の利上げの停止を検討し始める可能性がある、と報じました。
これを受けて米国市場は堅調な動きとなりました。
今後の関心は日米共に企業業績へと移って来ると見ます。
日本の決算発表予定社数は下記の通りです。
1/31: 332社
2/10: 618社
2/14: 542社
また、米国の主要決算発表と主な予定は下記の通りです。
1/24:マイクロソフト、テキサス・インスツルメンツ
1/25:テスラ、ボーイング、IBM
1/26:インテル:GDP 速報値(前期比年率+2.7%と、7-9 月期の同+3.2%から成長率鈍化予想)
1/27:アメックス:コア PCE デフレーター
2/1:メタ・プラットフォームズ:FOMC、パウエルFRB議長会見
2/2:アップル、アマゾン:ECB 定例理事会(ラガルド総裁会見)
2/3:米国 1月雇用統計(非農業部門雇用者数:予想+19.0万人、前回+22.3万人)
各企業決算は注目ですが、巨大ITマイクロソフトやアルファベットの余剰人員削減はコスト削減で将来の利益を確保する経営判断が前向きに評価されており、業績予想はマクロ景気悪化影響などを織り込んだもので、一時的に売られてもそこが日本市場は買い場と見ています。
日経平均株価は、1/18の日銀政策決定会合の日のザラ場高値26,816円を昨日抜けたことが大きな意味合いを持つと考えます。
1/19には円高が進み反落しましたが、20日、昨日とすかさず切り返し、先月の日銀ショックの前の水準を回復しました。
その買いの主体は海外投資家でした。
先週発表された海外投資家動向を確認すると
財務省統計の対内証券投資・株式・週間(財務省統計)※カッコは前週(1月8日〜1月14日)
海外投資家 +1856億円(−1992億円)
東証統計の投資部門別の売買状況・週間※カッコは前週(1月10日〜1月13日)
個人投資家 −598億円(+2410億円) 2週ぶり売り越し
海外投資家 +1705億円(− 640億円) 2週ぶり買い越し
事業法人 +1035億円(+1397億円) 41週連続買い越し
信託銀行 -1196億円(− 50億円) 9週連続売り越し
海外投資家の大幅な買い越しが確認できています。
日経平均株価、TOPIX、グロース市場指数の中ではグロース市場指数の戻りが一番早く、本日は12/16の水準まで戻りを見せています。
年初からお伝えしているグロース株(成長株)の逆襲が始まり、引き続き内需株への物色が一段と活発化すると考えます。
お天気は数年に一度レベルの寒気が到来していますが、日本株式市場はHOT,HOTとなっており、1週間前の景色と投資家心理が大きく変わってきました。
【気になる銘柄】
ディーエムソリューションズ(6549)
フルハシEPO(9221)
アドバンテスト(6857)
ACCESS(4813)
トーメンデバイス(2737)
システムリサーチ(3771)
コロプラ(3668)
丸文(7537)
積水ハウス(1928)
トレイダーズホールディングス(8704)
━━━━━━━━━━━━━━
私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆エディア(3935)[電子書籍]
昨日のストップ高から本日も大幅高。
昨年8月の紹介からは+57.45%上昇です(執筆時)。
紹介後から上昇基調でしたが、子会社が新作ボイスドラマをリリースするようで、好地合いを追い風に急騰していますね。
保有の方はおめでとうございます。
◆ムトー精工(7927)[金型製造]
1/19の紹介で連日の高値更新。
自社株買いも実施していますが、仕掛け的な値動きで異様なチャート形状です。ここ数年、800円付近が天井となっていますので注意してください。
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪新年一本釣り!緊急即日公開銘柄(****)≫
先週公開したばかりの緊急銘柄です。
4連騰で連日の高値更新となっています。
急ぎで公開して良かったです。
ご参加され仕込まれた方はおめでとうございます。
◆≪まんもす藤井。の大御利益銘柄(****)≫
新年1発目の私の推奨銘柄です。
本日も高値を取ってきましたね。参加者様全員が含み益の事と思います。
朝方にフォローメールを配信しましたのでご参加の方はご確認ください。
◆≪【大本命】裏道王道銘柄(****)≫
昨年末に公開した株価38倍達成シリーズの銘柄です。
こちらももみ合い上放れで本日高値更新です。
引き続き強気目線で参りましょう。
◆≪社長大石のキングメソッド銘柄-premium-(****)≫
弊社代表の大石やすしが新年1発目に公開する銘柄です。
その確度と実績は言うまでもなく桁違い。若者風に言うと「レべチ」です。
新たな銘柄は私の方でも分析しましたが、株価、規模感ともに大きく変化する可能性が大きく、今後の飛躍が楽しみな銘柄です。
事業内容も多彩で、これからニーズが爆発していくと思われるテーマの関連銘柄です。
恐らくですが、この銘柄を知っている人はあまりいらっしゃらないかもしれません。
まだあまり気付かれていない穴株的な要素もありますので、絶対に乗っておくべきでしょう。
大石銘柄は毎度人気が高いのでご参加はお早めに。
今回はここまで、最後までお読み頂きありがとうございました。
執筆 まんもす藤井。
無料新着記事
-
この銘柄のテーマは?
本日の厳選株
(2023/03/23 07:00)
-
低位株ワイエスフード(3358)に大口買いで急騰S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2023/03/22 17:00)
-
明日、大相場?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2023/03/22 17:00)
-
安値圏からの起死回生銘柄など
後場の注目株
(2023/03/22 11:30)
-
【3/22】本日の相場予測
本日の相場予測
(2023/03/22 08:20)