【6/9】「あすなろレポート<昼版>」 〜日本ラッド(4736)ストップ高!!2.6倍増達成!〜
【6/9】「あすなろレポート<昼版>」
〜日本ラッド(4736)ストップ高!!2.6倍増達成!〜
┌───────────
■日本ラッド(4736)
[配信日] 2016年05月23日
[配信時株価] 606円
[配信後高値] 1628円
≫上昇率 【+168.65%】
『動意株まとめ』でご紹介。
セキュリティ系のパッケージソフトウェアの販売や、業務アプリケーションシステムの受託開発、医療機関向けハードウェアのシステム設計等を展開。これまで年間無配としていたが、前期末時点の株主に対して5円配当実施。AIを活用した映像解析インデックスシステムのベータ版リリースの報道を受け人気化。AI関連の側面と共にプログラム可能な半導体「FPGA」関連の側面もあり本日年初来高値更新でストップ高!
┌───────────
■DMP(3652)
[配信日] 2016年05月17日
[配信時株価] 2248円
[配信後高値] 4850円
≫上昇率 【+115.75%】
『後場の注目銘柄』でご紹介。
目先の上値目途を本日ブレイク!4,500円近辺では利益確定売りに押される局面が続いたが、、5日移動平均線にサポートされる格好で本日レジスタンスをブレイクし年初来高値を更新した。ホルダーの皆様おめでとうございます。出来高に目を向けると、5月の出来高と比較しても過熱感はなく、需給関係の良さを評価する動きが続く可能性も。
┌───────────
■アキュセラ(4589)
[配信日] 2016年06月05日
[配信時株価] 990円
[配信後高値] 1761円
≫上昇率 【+77.88%】
『社長の二言目』でご紹介。
6日、理化学研究所が京都大学IPS細胞研究所などと「滲出型加齢黄斑変性に対するIPS細胞由来網膜色素上皮細胞移植に関する臨床研究」の実施を発表、他人の細胞から作ったIPS細胞を使って網膜の細胞を作製し、目の難病患者に移植する世界初の臨床研究を開始する方針を示したことから再生医療のテーマ性が再燃。調整色が強かった同社にも再び資金が向かっている模様。SBIの出資比率引き上げも好材料視され連日のストップ高!
┌───────────
■GMOTECH(6026)
[配信日] 2016年06月01日
[配信時株価] 2887円
[配信後高値] 4990円
≫上昇率 【+72.84%】
『後場の注目銘柄』でご紹介。
インターネット上のプラットフォームであるGoogleやYahoo!を介して企業と顧客をつなぐ成果報酬型広告などの集客事業を展開。無料通話アプリを手掛けるLINEの7月上場報道を受け、関連銘柄の一角として買いが集まる。3日連続ストップ高のあとには調整を見せ居ていたが、昨日から反騰に転じ、本日は年初来高値更新!終値ベースで高値更新水準をキープできるようであれば、短期筋を巻き込み人気が継続する場合も。
┌───────────
■マークラインズ(3901)
[配信日] 2016年04月15日
[配信時株価] 2528円
[配信後高値] 3700円
≫上昇率 【+46.36%】
『後場の注目銘柄』でご紹介。
自動車産業に特化したオンライン情報サービス「自動車情報プラットフォーム」事業が主力。現在、同サービスは約2,000社の自動車関連企業が採用しているが、今期は18%売上げ増、純利益は20%増が予想されており、成長企業として注目が集まるなか、第一四半期決算では前期比で二けたの増収増益を達成しており、改めで順調な業績推移が評価されている模様。今後は上方修正等の期待も高まる事から、ジワジワながらも粋に長い相場となる可能性も。
無料新着記事
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)
-
テクニカル好転期待3銘柄
後場の注目株
(2025/04/22 11:30)
-
全体フォロー:グロース250指数に機関投資家の流入!?
全体フォロー
(2025/04/22 10:25)