【3/3】本日の相場予測
【米国株】
2日のNY株式市場は金融引き締めへの過度の懸念が後退しダウは続伸、ナスダック指数は3日ぶりに上昇。好調な決算を発表したセールスフォースが大幅高で始まり、ダウはプラス圏で推移した一方、週間の新規失業保険申請件数が予想に反して減少、労働市場の堅調さを示しナスダック指数はマイナス圏で推移した。タカ派とされるアトランタ連銀のボスティック総裁が今月のFOMCで「0.25%の利上げを支持する」意向を述べるとともに「夏に利上げを停止する可能性」についても言及し、利上げペースの拡大懸念が後退、リスク回避姿勢が弱まる格好となりダウは一時420ドルを超える上昇をみせる場面もあった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
村田製 7,344 7,563.4 +2.99%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感し反発の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7705円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7498円と比べ210円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.04
PBR:1.18
配当利回り:2.35
●騰落レシオ(25日)110.02%
●空売り比率 46.1%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 16.24迄上昇
-【前営業日(3/2)のおさらい】-
日経平均 27,498.87(-17.66):ファストリで支える
TOPIX 1,994.57 (-3.24):富士通が支える
マザーズ 748.96 (+3.62):方向感は出ず
東証プライム売買代金 2兆6817億円
値上がり759/値下がり989/変わらず87
グロース売買代金 1127億円:monoAI technologyで膨らむ
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
3/3(金)
米 24:00 2月ISM非製造業景況指数(予想54.5、前回55.2 下振れでネガティブ)
無料新着記事
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)
-
抵抗帯突破のチャート好形銘柄など
後場の注目株
(2025/05/01 11:30)
-
本日も利食売り祭り♪利食いして銘柄を整理しよう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/01 08:00)
-
業績好調推移が確認された銘柄
本日の厳選株
(2025/05/01 07:00)