ChatGPT・宇宙・ファンドなどの好テーマ株
中小企業の再生コンサルや自動車精密部品の製造など。
先日は子会社がフッ素フィルムを用いたアンテナ一体型高周波伝送路を開発し、5G対応端末への適応を確認したことを発表。薄くて軽量のため、スマホやノートPCへの活用が期待されるほか、今後は6G対応を進め、車載向けの開発を目標とする模様。同社は2月にSBI新生銀行のグループ会社と中小製造業の事業承継ファンドも設立している。好材料豊富な個別材料株として注目。
ソフトフロントホールディングス(2321)
IP電話や通信事業者向けソフトを開発。
1月には子会社が自然会話AIボイスボット「commubo」による金融業界の督促業務に特化した電話自動架電パッケージ「ペリマ」の販売を開始している。根強い人気の「ChatGPT」関連銘柄として追加材料に期待。昨日は一目均衡の抵抗帯を突破しテクニカル好転。
櫻護謨(5189)
消防・防災関連のゴムホースや宇宙関連製品も展開。
先週末の業績修正で、消防・防災事業、航空・宇宙用品事業で売上高が好調との発表があり、同社業績に期待感が浮上。また、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のロケットエンジンには同社の製品が使用されており、昨今の宇宙旅行ブームにも乗る銘柄である。
無料新着記事
-
億男Wのアルファクス・フード(3814)がド短期急騰!+77%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/28 17:00)
-
過去に分割を繰り返した銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/28 16:45)
-
アス○が丸裸!大胆に魅力を徹底解説
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/28 14:20)
-
テクニカル好転銘柄など3選
後場の注目株
(2025/08/28 11:30)
-
内需関連株など3銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/28 10:30)